愛知県名古屋市天白区でガスふろ給湯器の交換をしました

愛知県名古屋市天白区でガスふろ給湯器の交換をしました

昨日は名古屋市天白区でガスふろ給湯器の緊急工事をしました。
設置されていたガスふろ給湯器は、ノーリツ製のGT-2028SAWX(2007年製)で、自動湯はりができなくなっていました。

使用年数も10年で、まだ給湯機能は使えましたので、修理という選択肢もありましたが、お客様のご要望で、交換する事になりました。

ガスふろ給湯器の修理の場合、部品代と出張費、技術料を合わせると、平均で2~3万円は必要になりますし、修理して故障箇所が直っても、経年劣化していますので、他の箇所がいつ故障してもおかしくありません。

完全に故障してから交換するよりは、まだ使用できるうちに交換する方が、商品や取替業者、価格など余裕をもって比較ができます。

今どき、見積もりは無料が当たり前ですし、見積もりを取ったからと言って、必ず交換する必要はありませんので、給湯器の調子が悪くなったら、まずお見積もりを取ることをお勧めいたします。
もちろん、複数の業者でお見積もりを取って、価格を比較してください。

さて、今回はリンナイ製のRUF-A2005SAW(A)に交換することになりました。
ガスふろ給湯器のメーカーを、ノーリツからリンナイに変更した決め手は、ノーリツのメーカー保証が2年であるのに対し、リンナイは、本体同梱の所有者登録のはがきを郵送することで、メーカー保証が2年から3年に延長されるところでした。

ガスふろ給湯器は、メーカーが異なっても、給湯・追いだき・自動湯はりなど、機能的には差がありませんので、特殊な機種、設置状況でなければ、メーカー不問で交換できます。

交換工事は、約2時間で完了しました。
テスト運転とお客様への説明も含めて、思いのほか早く終わったので、お客様にも喜んでいただけました。

施工前:ノーリツ製ガスふろ給湯器 GT-2028SAWX

ガスふろ給湯器施工前GT-2028SAWX

施工後:リンナイ製ガスふろ給湯器 RUF-A2005SAW(A)

ガスふろ給湯器施工後RUF-A2005SAWA

リフォームコールセンターでは、どこよりも早く、どこよりも安くを目指して、日々営業いたしております。
ガス給湯器、ビルトインコンロ、レンジフード、トイレなど、住宅に関することなら何でもご相談ください。

リフォームコールセンターでは、屋外設置型ガス給湯器はもちろん、屋内強制吸排気型(FF型)ガス給湯器や、屋内強制排気型(FE型)ガス給湯器も取り扱っております。

ガス給湯器の調子が悪くなってきたら『迷わず、気にせず、遠慮せず』リフォームコールセンターまでお問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-05-7549